11月 30, 2017 ステンレス、パンチング材 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ, 定番 タグ ステンレス, パンチング, ローラー おはようございます。 ステンレス、パンチング材を筒状にしています。ローラーで丸めています
11月 29, 2017 ステンレス材 ヘラシボリ加工 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ NC, ステンレス, ヘラシボリ, 焼き鈍し おはようございます。 ステンレス材のヘラシボリ加工です。こちらはアセチレンガスのバーナー熱処理しています。
11月 28, 2017 アニール処理したステンレス材 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ NC, アニール処理, ステンレス, ヘラシボリ, 焼き鈍し おはようございます。 一見アルミ材のように白っぽいですが、ステンレス材の絞り品です。アニール処理をして戻ってきました。
11月 27, 2017 鉄1.2t アダプター ヘラシボリ加工 投稿者: konno にヘラシボリ, 定番, 鉄 タグ NC, アダプター, ヘラシボリ, 鉄 おはようございます。 鉄1.2t アダプターのヘラシボリ加工です。 まず、材料を丸く切ります。 ある程度の形に絞ります。↓ ヘラ絞るとこのような形状になります。↓ フチを削り底を抜いてアダプターの完成です。↓
11月 24, 2017 鉄の円筒 投稿者: konno にヘラシボリ, 鉄 タグ ヘラシボリ, 円筒, 手シボリ, 職人 おはようございます。 鉄の円筒です。フチを内側にまげていきます。 まげると、こんな感じ↓
11月 22, 2017 鉄0.8t ヘラシボリ加工とカール加工 投稿者: konno にヘラシボリ, 定番, 鉄 タグ NC, カール, ヘラシボリ おはようございます。 鉄0.8tのヘラシボリ加工とカール加工です。
11月 21, 2017 パーマロイ円筒絞り 投稿者: konno にパーマロイ, ヘラシボリ, 定番 タグ パーマロイ, ヘラシボリ, 円筒, 手シボリ おはようございます。 上部だけシボリ加工がこれからされます。
11月 20, 2017 ステンレス1.5t ヘラシボリ加工 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ NC, ステンレス, ヘラシボリ, 輪っか おはようございます。 ステンレス1.5tのヘラシボリ加工です。
11月 17, 2017 ステンレス2.0t ヘラシボリ品 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ NC, ステンレス, ヘラシボリ おはようございます。 ステンレス2.0t ヘラシボリ品です。軽く絞った後に周囲を削ってから、コップ状に絞ります(最終的には筒状)。ステンレスは鉄などに比べて硬いの加工中に割れることがあります。削るのはそれをある程度防ぐためです。
11月 16, 2017 鉄2.0t タンク2種 ヘラシボリ加工品 投稿者: konno にヘラシボリ, 定番, 鉄 タグ NC, ヘラシボリ, 鉄 おはようございます。 鉄2.0t タンク2種 ヘラシボリ加工品です。高さの違う物同士で組になります。