6月 23, 2016 パンチング 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, パンチング SUS1.0tパンチング1.5φ×3P(直径1.5mmの穴を3mm間隔で開けたという意味)の絞りです。丸切りの後、縁を曲げてビレるのを最小限にします。その後3工程に分けて絞ります。
6月 23, 2016 SUS5.0t 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ 5.0t, ガスバーナー, ステンレス, 焼き鈍し ステンレス5.0tの絞りです。ステンレスは加工効果で硬くなってしまうので「絞り」と「焼き鈍し」繰り返しながら加工していきます。
6月 23, 2016 (゜▽゜) 投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, テーパー, ヘラシボリ わらってます。 こちらの品物は扇型にレーザーで切り取り、テーパーになるように丸めて溶接し、絞ったものです(絞り部分は写っていません&金属加工の事情を知らない方には呪文のようですね)ぱっと見よりも手のかかるものです。笑って見えますが。