9月 23, 2016 ステンレス絞り(酸洗い) By konno にステンレス, ヘラシボリ おはようございます。 21日にアップした品物を酸洗いして、焼き鈍し時に付いた色を落としました。 きれいさっぱり。
9月 21, 2016 ステンレス絞り品(焼き鈍し) By konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, ヘラシボリ, 折り返し, 焼き鈍し おはようございます。 ステンレスの絞り品です。折り返すように絞るため材料が加工硬化します。熱処理(焼き鈍し)によって材料をの硬さを戻します。斜めからの写真で折り返しシボリの深さがわかりますでしょうか?
9月 20, 2016 ステンレス、カール加工 By konno にステンレス, ヘラシボリ タグ カール, ステンレス, ヘラシボリ おはようございます。 ステンレスの品物です。一度お盆のように絞ってからカール加工(フチを丸める加工)をしています。
9月 16, 2016 アルミシボリ By konno にアルミ, ヘラシボリ タグ アルミ, ヘラシボリ おはようございます。 アルミの絞り品です。多工程が必要な品物で金型も複数使用します。この角度からだと凹凸がわかりやすいでしょうか?
9月 15, 2016 鉄2.3tのシボリ By konno にヘラシボリ, 鉄 タグ ヘラシボリ, 鉄 おはようございます。 鉄2.3tの絞り品です。この後底を抜いてフランジに穴があきます。底抜き、穴開けをしたものがこちらです。
9月 14, 2016 ロウ付け By konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, テーパー, パイプ, ロウ付け おはようございます。 ステンレスの絞り品にパイプをロウ付けしています。 バーナーで炙ってます。
9月 13, 2016 作業クズ By konno にヘラシボリ, ボンデ, 鉄 タグ プレス, ヘラシボリ, ボンデ, 作業くず, 鉄 おはようございます。 久々の作業クズ置き場です。今回はボンデ材のプレスによる抜きカスが多いですね。
9月 12, 2016 鉄1.0t カバーのシボリ By konno にヘラシボリ, 鉄 タグ カバー, ヘラシボリ, 鉄 おはようございます。 鉄1.0tの絞り品です。センターにφ9の穴があいていて、それをガイドに金型に材料を取り付けています。