今野工業株式会社

─ 金属ヘラシボリ加工 ─

  • ヘラ絞り加工とは
  • Now Field ブランド
  • 会社概要
  • お問合せ

ヘラシボリカテゴリー

  • ホーム
  • カテゴリー別アーカイブ "ヘラシボリ"
9月 23, 2016

ステンレス絞り(酸洗い)

投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ
ステンレス絞り(酸洗い)

おはようございます。
21日にアップした品物を酸洗いして、焼き鈍し時に付いた色を落としました。
dsc_7877きれいさっぱり。

9月 21, 2016

ステンレス絞り品(焼き鈍し)

投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, ヘラシボリ, 折り返し, 焼き鈍し

おはようございます。
ステンレスの絞り品です。折り返すように絞るため材料が加工硬化します。熱処理(焼き鈍し)によって材料をの硬さを戻します。dsc_7748斜めからの写真で折り返しシボリの深さがわかりますでしょうか?
dsc_7749

9月 20, 2016

ステンレス、カール加工

投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ カール, ステンレス, ヘラシボリ
ステンレス、カール加工

おはようございます。
ステンレスの品物です。一度お盆のように絞ってからカール加工(フチを丸める加工)をしています。dsc_7746

9月 16, 2016

アルミシボリ

投稿者: konno にアルミ, ヘラシボリ タグ アルミ, ヘラシボリ
アルミシボリ

おはようございます。
アルミの絞り品です。多工程が必要な品物で金型も複数使用します。dsc_7744この角度からだと凹凸がわかりやすいでしょうか?
dsc_7745

9月 15, 2016

鉄2.3tのシボリ

投稿者: konno にヘラシボリ, 鉄 タグ ヘラシボリ, 鉄

おはようございます。
鉄2.3tの絞り品です。この後底を抜いてフランジに穴があきます。dsc_7750底抜き、穴開けをしたものがこちらです。
dsc_7752

9月 14, 2016

ロウ付け

投稿者: konno にステンレス, ヘラシボリ タグ ステンレス, テーパー, パイプ, ロウ付け
ロウ付け

おはようございます。
ステンレスの絞り品にパイプをロウ付けしています。
dsc_7755バーナーで炙ってます。
dsc_7757

9月 13, 2016

作業クズ

投稿者: konno にヘラシボリ, ボンデ, 鉄 タグ プレス, ヘラシボリ, ボンデ, 作業くず, 鉄
作業クズ

おはようございます。
久々の作業クズ置き場です。今回はボンデ材のプレスによる抜きカスが多いですね。DSC_7743

9月 12, 2016

鉄1.0t カバーのシボリ

投稿者: konno にヘラシボリ, 鉄 タグ カバー, ヘラシボリ, 鉄
鉄1.0t カバーのシボリ

おはようございます。
鉄1.0tの絞り品です。センターにφ9の穴があいていて、それをガイドに金型に材料を取り付けています。0701155

9月 9, 2016

筒状のシボリ

投稿者: konno にパーマロイ, ヘラシボリ タグ パーマロイ, ヘラシボリ
筒状のシボリ

おはようございます。
筒状に溶接された材料、穴があいている部分は絞りません。DSC_7742

9月 8, 2016

出荷待ち

投稿者: konno にアルミ, ヘラシボリ タグ アルミ, ヘラシボリ

おはようございます。
山形県まで運ばれる荷物達は、出荷待ちです。DSC_7740


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57

最新情報

  • FMヨコハマに出演
  • グッドデザイン賞、賞状。
  • Yahooの記事に掲載されました
  • 川崎市ふるさと納税返礼品決定
  • 2020年GOOD DESIGN賞受賞
  • 2020年8月夏季休業のお知らせ

CONTENT

  • ヘラシボリ加工とは
  • Now Field ブランド
  • ヘラシボリ製品
  • 動画で見るヘラシボリ
  • 会社概要
    • アクセス
    • 工場内見学360
  • お問合せ

Copyright © 2018 今野工業(株). All right reserved